記事

事業者
千葉県船橋市

27年度着工を予定/御滝中学校の新校舎整備/旧校舎は30年度以降解体/船橋市

2025/05/08 日刊建設タイムズ

 船橋市は、2027年度から29年度にかけて、御滝中学校のグラウンド南側にRC造3~4階建て、延べ床面積約8000㎡の新校舎を建設する。30年4月に供用を開始し、30年度以降に旧校舎など解体工事およびグラウンド再整備工事を行う予定だ。

 御滝中学校は、金杉6―1476に所在。敷地面積は約2万9130㎡。23年4月に金杉台中学校と統合した。

 校舎は▽A棟=RC造3階建て、延べ床面積1440㎡▽B棟=RC造4階建て、延べ床面積1493㎡▽C棟=RC造平屋建て、床面積271㎡▽D―1棟=RC造3階建て、延べ床面積886㎡▽D―2棟=S造2階建て、延べ床面積68㎡▽E―1棟=RC造4階建て、延べ床面積632㎡▽E―2棟=RC造4階建て、延べ床面積552㎡▽F棟=RC造4階建て、延べ床面積1190㎡▽体育館=S造2階建て、延べ床面積1336㎡▽給食棟=S造2階建て、延べ床面積1211㎡――で構成。

 8棟に分かれて構成されており機能性が悪く、改修などによる改善が見込めないことに加え、このうち5棟が建築から50年以上が経過しているため、全ての建物をグラウンド南側で建て替える。

 新校舎の計画諸室は、普通教室25室、特別支援教室5室、特別支援作業室、理科室3室、理科準備室1室、音楽室2室、音楽準備室2室、美術室2室、美術準備室2室、家庭科室2室、家庭科準備室2室、木工室、技術科室、技術科準備室、図書室、図書準備室、不登校支援室、生徒会室、進路室、教育相談室、多目的スペース、職員室、校長室、事務室、保健室、印刷室、放送室、会議室、体育館、給食調理室、ランチルーム、11人乗りエレベーターなど。

 7日に「御滝中学校校舎等建替工事設計業務委託」の事後審査型一般競争入札を公告した。21日から26日まで入札書の提出を受け付け、28日に開札する。予定価格は2億6876万3000円。委託期間は27年3月31日まで。

 業務内容は、新校舎建設に係る基本・実施設計、積算、申請手続き、各課協議、概略工事工程表の策定、リサイクル計画書の作成、説明資料作成、透視図の作成、日影図の作成、地質調査7か所、敷地高低測量、樹木調査、既存校舎解体工事に係る実施設計など。

 工事費概算書および概略工事工程表については、国庫補助金概算申請時期の26年4月に合わせて提出する必要がある。

 また、新校舎を建設するに当たり先行して一部の建物の解体工事を行うことから、設計業務委託の契約後、速やかに現地調査を行い、8月29日までに先行解体工事の概算書および概略工事工程表を提出し、26年2月27日までに実施設計を完了する必要がある。

 現時点で想定している先行解体工事の内容は、プール棟および防球ネットの解体、校舎用電気配線・給排水管・散水管の切り回しなど。

計画予定図

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら