記事

事業者
その他記事(民間)

安全で健康な職場を 飯塚工業が安全大会

2025/07/04 山梨建設新聞

 飯塚工業(飯塚潤社長、笛吹市)は26日、笛吹市スコレーセンターで安全衛生大会を開催した。同社従業員や協力会社関係者らが参加。同社の飯塚恵子さんと川口羚乙音(れおん)さんが進行役を務め、安全講話などを行い労働災害防止への意識を高めた。来賓には笛吹市土木課の堀内正博課長、笛吹警察署生活安全課の小林祐介課長、建災防県支部の山本憲一部長が駆け付け、会に花を添えた。

 主催者あいさつで飯塚三郎会長は、長きにわたる会社運営の中で得た財産に飯塚社長を始めとする人材を挙げ、「私の宝だ」と強調した。自社の従業員については「とてもよく仕事をしてくれる」と信頼を寄せ、その貢献に感謝の気持ちを示した。集まった数々の協力会社に向けては、土木主体だった会社が建築にも事業展開することができたと、協力に対し謝意を示した。

 表彰では、施工の部の最優良賞に輝いた甲府警備保障に飯塚社長から表彰状と記念品が贈られた。安全優良業者賞にはエルゴテック、加藤建設、ジェピニ、安全優良従事者賞には吉田正弘さん(甲府警備保障)、高橋和明さん(小山電気)、岸本健さん(土屋工業)、野沢英生さん(森山鉄建興業)、優秀技能者賞には堀内博昭さん(飯塚工業)、渡邉三千男さん(飯塚工業)が選ばれた。

 安全標語表彰では、レンタルのニッケンの室伏大輔さんが考案した「経験を『自信』にするのも『過信』にするのも自分自身。基本作業で初心に戻り みんなでつくるゼロ災害」が最優秀賞に選ばれた。

 安全宣言では同社の若手従業員4人が「労働災害を防止し安全で健康快適な職場形成を目指す」と、事故のない職場づくりに取り組むことを誓った。

 会では安全講話として、一般社団法人「健太いのちの教室」の田村孝行代表理事による「企業防災・組織防災」などをテーマとした講演が行われた。また自社で結成した女性パトロールチーム「iーbonds」と、同社工事部チームの活動内容が報告された。

記事資料 記事資料 記事資料 記事資料 記事資料

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら