県教育委員会管理課は勢多農林高校(前橋市日吉町2-25-1)など7校の体育館を対象に行う空調設備設置工事を9月以降、準備が整ったところから順次発注する。入札方式は積算の結果を踏まえ検討を行う。
空調設備設置設計業務は◇勢多農林高校=神山設計(前橋市)◇高崎工業高校(高崎市江木町700)=丸進建築設計事務所(前橋市)◇藤岡中央高校(藤岡市中栗須909)=丸進建築設計事務所◇富岡実業高校(富岡市富岡451)=丸進建築設計事務所◇伊勢崎工業高校(伊勢崎市中央町3-8)=勝山工務所(前橋市)◇桐生工業高校(桐生市西久方町1-1-41)=勝山工務所◇桐生特別支援学校(桐生市菱町2-1955-1)=勝山工務所-が手掛けた。
勢多農林高校の既存体育館はRC造一部S造2階建て、延べ床面積2041㎡で建築された。室内機はアリーナに14台、卓球場には4台設置する。アリーナは天井吊形のGHP空冷式ビル用マルチエアコンで◇電源=単相200V◇冷房能力=112kW×2◇暖房能力=126kW×2-となる。卓球場は天井カセット4方向のGHP空冷式ビル用マルチエアコンとなり◇電源=単相200V◇冷房能力=56kW◇暖房能力=63kW-。アリーナと卓球場合わせて室外機(床置き型)は3台設置する。
勢多農林高校以外の学校に設置する空調設備の概要は次の通り。
【高崎工業高校】
既存体育館はSRC造2階建て、延べ床面積1923㎡。天井吊形と床置形のGHP空冷式ビル用マルチエアコンを卓球場合わせて6台設置する。うち、床置形2台を卓球場に整備。電源は三相200Vで冷房能力が127kW×2、暖房能力は143kW×2となる。床置き型の室外機は2台設置する。
【藤岡中央高校】
既存体育館はRC造一部S造3階建て、延べ床面積4013㎡。室内機16台と床置き型の室外機を2台設置する。室内機は天井吊形のGHP空冷式ビル用マルチエアコンとなり◇電源=三相200V◇冷房能力=127kW×2◇暖房能力=143kW×2-。
【富岡実業高校】
既存体育館はSRC造2階建て、延べ床面積1543㎡の規模で建築された。室内機12台と床置き型の室外機2台を整備する。室内機は天井吊形のGHP空冷式ビル用マルチエアコンとなり◇電源=三相200V◇冷房能力=101kW×2◇暖房能力=113kW×2-を設置。
【伊勢崎工業高校】
既存体育館はRC造2階建て、延べ床面積1822㎡。天井吊形と天井カセット4方向のGHP空冷式ビル用マルチエアコンを卓球場合わせて16台設置する。うち、天井カセット4方向2台を卓球場に整備。電源は単相200Vで冷房能力が140kW、112kW、暖房能力は160kW、125kWとなる。床置き型の室外機は2台設置する。
【桐生工業高校】
既存体育館はRC造3階建て、延べ床面積2916㎡。室内機14台と床置き型の室外機2台を設置する。室内機は天井吊形のGHP空冷式ビル用マルチエアコンで◇電源=単相200V◇冷房能力=56kW×4◇暖房能力=63kW×4-となる。
【桐生特別支援学校】
既存体育館はRC造一部S造3階建て、延べ床面積1196㎡で建築された。天井吊形と壁掛形のGHP空冷式ビル用マルチエアコンを卓球場合わせて9台設置する。うち、壁掛形3台を卓球場に整備。電源は単相200Vで冷房能力が71kW、56kW、暖房能力は80kW、63kWとなる。床置き型の室外機は2台設置する。