記事

事業者
栃木県宇都宮土木事務所

宇都宮土木、わんぱく公園進入路160m着工へ、駐車場、広場、トイレを新設

2025/08/29 栃木建設新聞

 県宇都宮土木事務所は、壬生町国谷のとちぎわんぱく公園を改善。公園南側の既設駐車場を改修し進入路約160mを整備する。駐車場西側にはエントランス、駐車場、防災トイレに加え、広場3カ所を新設する。NEXCO東日本と町は、ハイウェイオアシス構想で道の駅「みぶ」、北関東自動車道壬生PA、とちぎわんぱく公園の一体的利用を計画。進入路は壬生PAスマートICのアクセス性を向上させ、主要地方道羽生田上蒲生線と交差点を形成する。2025年度は進入路の着工を視野に駐車場、広場、防災トイレの詳細設計を進めていく。

 宇都宮土木は施設配置を検討する基本設計を24年度にまとめた。既設の駐車場Aは約9000平方m。駐車に影響する周囲の支障木を伐採撤去するなどバリアフリー化を想定。詳細設計で改善内容を固める。

 広場①は冒険の湖南側に約800平方m。広場②は羽生田上蒲生線の北側に新設する敷地南西角のエントランス約2200平方mと駐車場B約2500平方mの間に配置。面積は約3400平方mを試算した。広場③は約4600平方mで、進入路が北と西側を囲むように配置する。

 進入路は設計で幅員を固め、羽生田上蒲生線と交差点を形成。付加車線の設置で羽生田上蒲生線は拡幅改良を計画。エントランス、広場、駐車場に沿って路線測量を実施した。羽生田上蒲生線の交差点新設と拡幅改良は栃木土木事務所が担当する。

 防災トイレは平屋建て50平方mを想定。男女用に多目的トイレを設置し、災害時でも使用可能な仕様を検討する。

 基本設計と駐車場更新設計を富貴沢建設コンサルタンツ、広場とエントランスの更新設計は景観プランニング、防災トイレの設計を牧田設計、路線測量は栃木県用地補償コンサルタントが担当。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら