国土交通省は、サステナブル建築物等先導事業『省CO2先導プロジェクト2025』について、11件を採択した。省エネ・省CO2の先導的技術を導入した住宅・建築物プロジェクトを支援するもの。補助率は対象工事の2分の1、限度額は原則3億円。
4月から5月の公募で一般部門9件、中小規模建築物部門2件の応募があり、計11件すべて採択された。
採択された案件は次の通り(プロジェクト名、代表提案者)。
【一般部門】
▽品川区新総合庁舎(品川区)
▽築地二丁目地区プロジェクト(日鉄興和不動産)
▽(仮称)福岡・大手門一丁目計画(野村不動産)
▽(仮称)ほくほくFG本社ビル新築工事(北陸銀行)
▽新千葉県立図書館・県文書館複合施設(千葉県)
▽ミクニかなめプロジェクト(ミクニ)
▽脱炭素志向型高層集合住宅プロジェクト(東急不動産)
▽あおもり発の積雪寒冷地型住宅最適化プロジェクト(あおもりGX住宅ビルダーズ)
▽北方型住宅ZERO~道内普及・啓発推進事業(北海道ビルダーズ協会)
【中小規模建築物部門】
▽立命館衣笠キャンパス デザイン・アート学部・研究科(仮称)施設整備事業(立命館)
▽亀喜工業新本社(亀喜工業)