記事

事業者
山梨県富士川町

10月初めに入札公告/町民会館LED照明整備工

2025/09/30 山梨建設新聞

 富士川町は、富士川町民会館のLED照明整備工事を予定している。工事は10月初めに一般競争公告を行う見通し。

 鰍沢655-57に位置する会館建物において、内部に備わる照明設備のLED化を行うもの。

 建物内の一部ではLED化が完了済みの箇所があるという。

 今回は、更新済み以外のフロアを対象とし、照明器具の取り替え工事を進める。

 会館建物の概要は1976年3月に竣工したRC造3階建て。延べ床面積は1450・09㎡。

 内部には会議室や子育て支援室、調理実習室や和室、ホールや学習室などが配置されている。

 建物は町の行事や会議、文化交流の拠点として活用されるなど利用頻度も多いため、今回の更新により省電力化などにつなげていく考え。

 設計業務についてはディナック中日本が担当してまとめた。成果品は納品済み。

 工期は2025年度内での完了を目指す。

 なお、工事費は町の9月補正予算で2208万8000円が盛り込まれている。


【写真=富士川町民会館】

富士川町民会館

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら