記事

事業者
民間建築情報

屋内スタジアムなど整備/TOKYO―BAY北館Ⅱ期工事/三井不動産 ららぽーと

2025/10/07 日刊建設タイムズ

 三井不動産㈱(東京都中央区日本橋室町2―1―1)は、段階的な建て替えを進めている「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO―BAY北館」のⅡ期工事において、中央広場の広さを約3倍に拡大するほか、さまざまなスポーツ・エンターテイメントイベントの開催を目的とした屋内型スタジアムコートを整備。また、施設の中心に位置する全長約350mのハーバー通りの幅員を2倍に拡幅し、快適なショッピング体験の実現を目指す。

 Ⅱ期工事エリアについては、建て替えに向けて13日をもって一時閉館する。着工および開業時期は未定。

 ららぽーとTOKYO―BAYは、船橋市浜町2―1―1に所在。建設地は、船橋競馬場西側の敷地面積約17万1000㎡。

 Ⅱ期工事完成後の北館の規模などは、S造3階建て、延べ床面積約10万3200㎡、店舗面積約6万200㎡。これにより、ららぽーとTOKYO―BAY全体の規模は、延べ床面積約43万1700㎡、店舗面積約16万6400㎡となる。

 Ⅰ期工事エリアは、31日にグランドオープンする。施設を2階建てから3階建てに増築。38店舗からなる国内最多の店舗数の大型フードゾーンを新設するとともに、千葉初出展26店舗を含む96店舗に拡大する。

 施工者は大成建設㈱(東京都新宿区西新宿1―25―1新宿センタービル)と阿部建設㈱(旭市ニの528)の共同企業体。

 また、北館Ⅰ期工事の開業に合わせて「LaLa arena TOKYO―BAY」との間にブリッジを新設し、回遊性の向上を図るほか、隣接する「ビビット南船橋」を「ららぽーとTOKYO―BAY North Gate」に名称変更し、リニューアルの上、三井ショッピングパークに統合する。

 南館・西館では、アリーナ連携ポップアップスペースの新設、アミューズメントパーク「FUN VILLAGE」の新規出店を行う。

建物配置図 ハーバー通りⅡ期完成イメージ

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら