国土交通省は、地域インフラ群再生戦略マネジメント(群マネ)の手引きバージョン1『群マネ入門超百科』を同省特設HPで公表した。各種データなどをカラーイラストを多用して見やすく掲載している。また付録編として、自治体が群マネを検討する際の支援ツールを掲載している。
入門超百科に掲載する項目は▽インフラメンテナンスの「見える化」(インフラ老朽化や自治体職員数減少などのデータ)▽コンセプト(群マネの考え方、先行事例における効果)▽メニュー(広域連携や多分野連携の解説、事例紹介)▽実施プロセス(準備から実施・評価までを解説、各ステップごとのQ&A)▽計画策定(自治体計画への位置づけ方法解説)▽人の群マネ(技術者連携の取り組み紹介)―など。
支援ツールは群マネの実施方針フォーマットのほか、現状把握、発注状況把握、導入効果試算、アンケート調査作成ツールを掲載。また先行事例の協定書や発注図書などのサンプルもダウンロードできる。
同省では、群マネの普及に向けて、手引きに関する説明会開催も検討している。