記事

事業者
国土交通省

【建設企業】約3割が4週8休に/休日取得の調査結果公表

2025/10/15 本社配信

 国土交通省は、建設企業を対象とした休日取得に関する調査結果を公表した。これによると「4週8休以上」とする割合は、技術者は前年度比7・4%増の28・6%。技能者は同比3・6%増の29・4%だった。技術者・技能者ともに約3割が4週8休以上という結果となっている。最も多い回答は「4週6休程度」だった。

 調査は本年2月から3月にかけて実施。調査対象は建設関連116団体の会員企業で、回答数は1602社。

 技術者の休日取得は「4週8休以上」28・6%、「4週7休程度」13・8%、「4週6休程度」39・6%、「4週5休程度」9・2%、「4週4休程度以下」8・2%、「不定休」0・6%だった。

 技能者の休日取得は「4週8休以上」29・4%、「4週7休程度」14・1%、「4週6休程度」38・7%、「4週5休程度」9・3%、「4週4休程度以下」7・6%、「不定休」1・0%だった。

 同調査では残業時間についても調査を行っている。平均残業時間が月45時間未満の技術者は前年度比1・4%増の86・6%でやや改善。一方で技能者については同比2・1%減の88・9%という結果だった。

建設企業における休日の取得状況

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら