記事

事業者
栃木県那須塩原市

那須塩原市、新庁舎12月に再公告、事業費147.5億円、工期約4カ月延長

2025/11/14 栃木建設新聞

 那須塩原市は、新庁舎建設工事の総合評価一般競争入札を12月に再公告する。サウンディング型市場調査などを踏まえ、約4カ月の工期延長を想定。事業費は10億5000万円追加し今年度当初予算に設定した継続費を147億5000万円に変更。12月議会に補正予算案を提出する。2026年3月に開札・施工者選定審査委員会を開催し落札者を決定する予定。建築、電気設備、機械設備、外構工事の一括発注は変更しない。

 市は8月に不調となった入札の再公告に向け、6月公告時に参加要件に設定していた建築一式工事の総合評定値1700点以上の事業者を対象にサウンディング型市場調査を実施。21者がアンケートに協力し個別対話に4者が応じた。

 対話調査では4者が工事への参加意欲を示したものの、事業費については予定価格と乖離があり厳しいとの意見が多く、工期不足を指摘する声もあった。概算事業費に関する4者の回答は136億円~160億円の幅があり、市は対話や実施設計支援業務受託者からの市況を踏まえた見積もり、物価上昇などを勘案して事業費の増額を決めた。発注後の物価などの上昇には別途対応していく考え。

 事業費の変更に併せ、市は関連する2つの業務の債務負担行為限度額も変更。工事監理・設計意図伝達業務委託は1億2134万円を追加し3億877万円に、監理等支援業務委託は2673万9000円を追加し8963万9000円に増額。継続費とともに設定期間を28年度まで1年延長する。

 新庁舎の工事概要は庁舎棟(RC一部S造地上4階建て延べ1万4544・8平方m)、車庫棟(S造地上1階建て延べ679・34平方m)、駐輪場。「Nearly ZEB」の庁舎。基本・実施設計は安井建築設計事務所・隈研吾建築都市設計事務所設計共同体。

 6月の予定価格は112億1751万円(税抜き)。今年度当初の継続費は137億円。10月中旬の着工、27年10月15日の工期を予定していた。

 変更後の継続費147億5000万円の年度別内訳は26年度59億円、27年度29億5000万円、28年度59億円。

 建設予定地は那須塩原駅西口から約500mの前弥六南町7-1ほか。敷地面積は2万9674・94平方m。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら