記事

事業者
長野県飯田市

南信濃156号線へ5400万円/上村小改修も/12月補正案

2025/11/19 長野建設新聞

 飯田市は17日、12月補正予算案の概要を発表した。道路自然災害防止事業に5400万円、遠山郷学園の小学校再編に伴う上村小学校改修に1100万円を計上した。

 道路自然災害防止事業費は全額を市道南信濃156号線(八重河内)の改良に充てる。事業区間は30m弱で、現在、嶺水(飯田市)が設計業務を実施中。予算は全額工事費で来年度に繰り越して施工する計画。

 上村小学校の改修は校舎棟(RC造2階建て、延べ1249㎡、1990年建設)を対象に計画。「内部改修を予定するが、具体的な内容は学校側と協議中。設計業務は内部で行う。予算可決後、工事は1月に発注し、本年度中の完了を見込んでいる」と話した。予算は全額工事費。再編スケジュールは26年4月から合同授業を開始し、27年4月に完全再編する。なお、なお、来年度にも別途、改修工事を実施する予定。

 補正案ではこのほか、農業施設維持補修事業費385万円、飯田子どもの森公園維持管理費365万円を計上する。一般会計の補正額は6億5688万円で、補正後の総額は575億2433万円となる。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら