記事

事業者
東京都中央区

旧第2中学校跡地整備2か年で設計。12年度~3か年実施計画を公表

2000/03/09 東京建設新聞

 中央区は、平成12年度からの3か年実施計画を公表した。詳細は次の通り。①12年度②13年度③14年度

▽旧第2中学校跡地①解体・設計②解体・設計・工事③工事

▽痴呆性高齢者グループホーム整備①調査・設計②工事

▽公園新設①晴海第1公園1、200㎡②晴海第2公園1、200㎡

▽公園改修①千代橋公園、浜町公園一部設計②久松児童公園設計、浜町公園一部③久松児童公園、浜町公園一部、桜川公園設計

▽児童遊園新設③月島駅前再開発

▽児童遊園改修②左衛門橋南東児童遊園、霊岸橋児童遊園設計③霊岸橋児童遊園、新亀島橋北西児童遊園設計

▽緑地帯改修①中央市場通り(銀座側)②中央市場通り(築地側)、勝どき、新亀島橋北東設計、霊岸橋際南東設計

▽新亀島橋北東、霊岸橋際南東、霊岸橋際南西設計

▽みどりの散歩道整備①霊岸橋~新亀島橋左岸設計②霊岸橋~新亀島橋左岸、霊岸橋~新亀島橋右岸設計

▽デイキャンプ場設置②浜町公園内

▽朝潮運河活用①②調査・検討③計画案策定

▽特色ある地域商店街づくり(道路整備)①2路線

▽路面下空洞調査①12、390m②13、780m③11、890m

▽駐輪場整備②八丁堀

▽街路環境整備②中央市場通り

▽生活道路整備①銀座1~新富1(300m)、新富1-12~18、富沢町13~久松町13、箱崎町18~20(420m)、堀留町2-3~富沢町9、月島4-14~18(460m)

▽電線共同溝①築地5②勝どき1~4

▽人にやさしい歩行環境整備①歩道新設290m、歩道拡幅350m②歩道拡幅310m③歩道拡幅330m

▽橋梁景観整備①千代橋③亀島橋

▽橋梁架替③亀島橋

▽橋梁耐震補強整備①築地橋、千代橋②弾正橋、晴月橋③高橋、朝潮橋

▽特色ある商店街街づくり①銀座西五番街、松屋通り

▽区民大学開設①構想調査・検討

▽区民館改築③月島、勝どき

▽区民館増設①晴海



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら