記事

事業者
東京都奥多摩町

氷川渓谷遊歩道の基本調査を昭和に委託

1998/07/31 東京建設新聞

 奥多摩町は、氷川渓谷遊歩道の基本調査を昭和(新宿区03-3347-0775)に委託、今後検討を進めていく。

 調査は、町の温泉館となる『おくたまコミュニティセンター』に関連して実施。同施設は氷川一一九番地内の源泉を活用して建設、今年度内には完成する計画で、氷川渓谷周辺を訪れた登山客や観光客が日帰りで利用することを想定している。七年度には周辺の既存道路で改修を行ったが、町役場では利用者のアクセス手段がまだ十分でないと考えており、検討を進めることにしたもの。

 現段階では詳細は明らかでないが、基本的には温泉館にアクセスする遊歩道の整備、氷川渓谷にかかる吊り橋の設置などが考えられるとしている。今後は渓谷周辺の現状を調べるなどして検討を進め、整備内容を詰めていく見込み。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら