記事

事業者
埼玉県三郷市

常磐新線新駅設置に伴い新和小学校を移転

2000/08/09 埼玉建設新聞

 常磐新線新駅設置に伴い新和小学校を移転新築する三郷市は、13年度早期に工事発注、2か年で建設し、15年2学期の開校を目指す。

 移転先は第二大場川沿いの敷地面積1万6、000㎡で、校舎は1棟を予定しているが、教室棟と管理棟を分割することも検討している。教室数は児童数の増加を見込み、1学年2~3クラス。特殊学級は2クラス。現在の児童数は約610名。

 体育館とプールは、敷地面積が縮小することから重層化する計画で、メリット、デメリットを考慮した配置を検討している。プールは25m×13m。体育館はバレーボールコート2面程度を確保する。遊具はすべて新規に購入する。

 実施設計は豊建築事務所(港区)が担当している。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら