記事

事業者
東京都昭島市

東中神駅周辺まちづくり計画策定調査をランドブレインに委託、15年度の都市計画決定目指す

2000/08/31 東京建設新聞

 昭島市は、東中神駅周辺まちづくり計画策定調査をランドブレイン(千代田区、電話03・3263・3811)へ委託して進めている。学識経験者などで構成する協議会、ワークショップによる意見聴取などを踏まえ13年度市原案提出、15年度都市計画決定を目指す。

 検討対象は駅北側の既存市街地。同地区は都施行の立川基地跡地昭島地区土地区画整理事業で基盤整備を考えているが、これまで地元合意が得られず難航。このため市は、いったん区画整理から切り離した形で住民とまちづくり計画を検討することにした。地区整備課題を今後整理し、まちづくり構想案、事業手法などの整備計画素案をまとめる。

 市では計画策定を通じてまちづくりへの住民理解を促進し、整備進展へ役立てる考え。結果的には、減歩率の面から区画整理への組み入れ以外に整備は難しいと見られる。

 立川基地跡地昭島地区土地区画整理事業は、まちづくり調査を今回進めている駅北市街地を含め、さらに立川市域も加えた78haで計画。①地区西側の住宅地、公益施設用地②地区北端の(仮称)多摩川上流処理場分場整備③処理場南の都立総合公園整備④公園南の商業業務地形成の方向を既に示している。東京都・昭島市・立川市が構成する三者協議会では①区画整理について13年度素案提出、15年度都市計画決定、16年度事業認可②処理場分場は17年度から設計、18年度内着工、22年度の一部供用開始③都立総合公園は19年度認可、21年度着工-といったスケジュールを都が今年度で示した。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら