記事

事業者
東京都あきる野市

9月補正一般会計2億1、976万円追加、総額314億6、955万円に

2000/09/01 東京建設新聞

 あきる野市は、9月補正予算の内容を明らかにした。一般会計は2億1、976万円追加の総額314億6、955万円、新庁舎外構や屋城小プールの債務負担を追加。特別会計では、受託水道事業が900万円増額の17億9、793万円。

 一般会計の款目別では、総務費が2、890万円増、民生費が4、141万円増、土木費が4、564万円増、教育費が7、512万円増-など。大規模事業では、建設推進している新庁舎建設事業のうち外構工事について12~13年度の債務負担行為2億6、180万円を設定した。また屋城小学校プール改築事業として、工事費3、500万円及び債務負担行為1億4、853万円(12~13年度)を追加した。

 屋城小学校のプールは、老朽化に伴い施設を解体し、全面改築を図る計画。設計は、古賀建築事務所(八王子市、電話0426・22・9162)が11年度で担当した。屋城小の所在地は二宮東1-12-1地内、プールは25m×6コース規模。

 このほか主なものでは、民生費で西秋留及び屋城保育園の改修工事費計2、000万円を計上。農林水産業費では五日市地区農業振興計画策定調査費609万円、林道改良等工事追加410万円などを計上した。土木費では秋3・5・2号線新設工事追加730万円、生活道路舗装工事追加500万円ほか。教育費は公民館改修、体育施設工事にそれぞれ経費を追加した。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら