記事

事業者
長野県須坂市

総合体育館等設計候補者選定で公募型プロポ実施、応募資料作成等要領を公告

2000/10/02 長野建設新聞

 須坂市(長野県)は2日、須坂市総合体育館等設計候補者の選定にあたり公募型プロポーザルを実施するとして、応募資料の作成等に係る要領を公告した。委託業務の内容は、総合体育館等の整備建築にともなう基本計画策定から、施設の基本・実施設計、周辺造園等設計まで一連の業務。プロポーザルの実施にあたり同市では、施設計画のあり方や管理運営計画、それらのランニングコストの試算等を含めより良いアイデアを募集し、同施設の設計に適切な建築コンサルタント業者を選定するため、公募によりより多くの業者の参加を募ることとした。応募資格は、同市における「建設コンサルタト入札参加資格者名簿」への登録業者を要件とするが、現時点で同名簿に未登録のものについても、別途要領に基づき「入札資格申請書」をあわせて提出することで、参加を受け付ける。

 同施設の建設予定地は、市中心部の南、野辺地内にある臥竜公園の百々川を挟んだ対岸で、敷地面積は、約3・5ha。施設の規模は、メインアリーナにバレーボールコート3面分、サブアリーナに同1面程度の面積とし、観覧席やトレーニングルーム、柔剣道場を合築したものとする。用地費を含めた全体事業費は概算で約50億円を見込む。

 応募要領及び応募資料は市教育委員会体育課(〒382-8511須坂市須坂1528-1、電話026-245-1400/内線3642)において今月10日まで配布(郵送可)。プロポーザル参加希望者は同25日までに応募資料を同課宛に提出(郵送可)すること。

 今後のスケジュールは、公募の締め切り後、来月中旬にも指名選定委員会を開催し、指名業者に通知。来年の1月下旬をメドにヒアリング、最終選考を行い、2月上旬にも選考結果を発表、来年度4月以降に委託契約となる運び。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら