記事

事業者
東京都東村山市

回田小学校改築工事に向けて検討中-加藤建築研究所が業務

2000/12/01 東京建設新聞

 東村山市は、小学校の屋内運動場改築事業を推進している。現在、回田小学校(回田町三丁目28-1番地内)の改築工事に向けて検討している。

 改築事業は、昭和40年代に竣工した屋内運動場の老朽化が著しくなってきたため、解体して新施設へと建て替えるもの。同様の事業として市では、既に10年度で化成小学校(諏訪町一丁目4-1番地内)を、今年度では萩山小学校(萩山町四丁目16-1番地内)を対象に施工している。

 今後着手予定の回田小学校は昭和45年竣工、S造約673㎡。市の実施計画で13年度以降の施工を目指しており、今年度では加藤建築研究所(新宿区、電話03・3269・0073)へ実施設計を委託して検討。市では13年度にも工事を目指して今後、詳細検討や予算調整をまとめていく。

 新施設は、これまでの化成小学校や萩山小学校などと同様に、現状より施設規模を大きくする方向で改築する計画。RC造約1、000㎡程度を考えている。

 今年度施工の萩山小学校は、年度当初の5月に解体工と建築工の入札を行ったが、回田小学校については施設裏が傾斜地となっているなど立地条件の違いがあるため、発注スケジュールは解体や造成の工期検討を進めていき、まとめる。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら