川口市は、3月28日の地下鉄7号線開業の記念事業の一環として、川口元郷駅前の芝川公園を再整備する。13年度は設計業務を行い、14年度の着工を目指す。
芝川公園は元郷1-2に既存し、地域住民に利用されていたが、現在は地下鉄7号線整備で駅舎工事の資材置場などとなっている。公園の一部には、駅舎利用者のエレベーターが設置されている。
地下鉄開業後は、公園として再利用するが、整備にあたっては、地元の要望を受けながら、記念事業にふさわしい公園を目指す。芝川公園の面積は4、627㎡。
2001/02/07 埼玉建設新聞
川口市は、3月28日の地下鉄7号線開業の記念事業の一環として、川口元郷駅前の芝川公園を再整備する。13年度は設計業務を行い、14年度の着工を目指す。
芝川公園は元郷1-2に既存し、地域住民に利用されていたが、現在は地下鉄7号線整備で駅舎工事の資材置場などとなっている。公園の一部には、駅舎利用者のエレベーターが設置されている。
地下鉄開業後は、公園として再利用するが、整備にあたっては、地元の要望を受けながら、記念事業にふさわしい公園を目指す。芝川公園の面積は4、627㎡。
紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。