記事

事業者
東日本高速道路(株)

新利根川橋を無料開放-4月7日(土)

2001/03/09 

 日本道路公団は、4月7日(土)正午から一般有料道路「新利根川橋」を無料開放する。

 新利根川橋は、昭和56年4月7日に開通して以来、一般国道4号の交通渋滞の緩和と茨城、埼玉及び千葉地域における交通の利便を増進する主要な幹線道路として利用してきたが、このほど料金徴収期間が満了するため無料開放するもの。

 解放区間は、国道4号の利根川を跨ぐ猿島郡五霞町小福田から境町塚崎地内の3・2km区間で、総事業費104億円が投じられた。今回の解放に伴い料金所の撤去工事を8月まで行う。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら