記事

事業者
東京都東村山市

し尿処理施設建設を白紙にし、粗大ごみ処理施設改良へ転換

1998/08/31 東京建設新聞

 東村山市はし尿処理施設建設について、今年度から二か年継続による施工を予定していたが、堆肥化等の問題から計画を取りやめ、白紙に戻した。当座は現況の粗大ごみ処理施設改良へと転換する方針。今年度当初予算では総額五億九、七一五万円を計上した。

 事業は秋水園再生計画の一環。施設規模は地下一階地上二階建て、約七〇㎡。日量処理能力は一二・四キロリットルを見込んでいた。実施設計は基本計画に引き続き、SEC(江東区03-3641-3466)が担当した。

 秋水園再生計画はAし尿処理施設B堆肥化施設C固形燃料化施設D焼却施設E脱焼却補完施設(熱分解溶融炉)F破砕処理施設-など一四施設を整備。これらを十七年度をめどに三期に分け整備する内容。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら