記事

事業者
埼玉県鳩山町

鳩山町13年度当初予算、亀井小学校校舎増築設計費630万円を計上

2001/03/26 埼玉建設新聞

 鳩山町(穂積力町長)は、13年度当初予算を公表した。一般会計の総額は、48億5、900万円で対前年度に比べ1・6%増とわずかながら伸びを示した。このうち普通建設事業費は、2億9、669万円。主なものでは、亀井小学校で校舎増築設計費630万円を計上している。

 亀井小学校(泉井323-4)の増築は、校舎西側が対象。木造2階建て延べ床面積約200㎡規模に多目的室や小教室を設置する計画でいる。

 工事関連は庁舎空調設備改修工事費6、000万円、町道改良・舗装工事費2、700万円、町道側溝整備工事費1、765万円、町道修繕工事費1、975万円など。

 委託関連は児童育成計画策定、農村環境計画策定、都市計画マスタープラン・緑の基本計画作成など。

 款別は、総務費が9億2、090万5、000円で最大予算を確保。土木費は、7億3、037万4、000円となっている。

 主な特別会計は、水道事業が収益的および資本的支出を合わせて対前年度比3・9%増額の4億1、032万3、000円を計上。工事関係は、配水管布設が県道東松山越生線など7件、総延長979m。配水管布設替は、県道玉川坂戸線ほか3件、総延長684mに着手する。工事費は、それぞれ3、005万円、2、660万円。また農業集落排水事業は、7、649万8、000円で同5・6%の減額となった。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら