インタビュー

2023
2023/12/27
週休2日インタビュー/中野建設工業(佐渡市)/週休2日で利益率下がらず/社員守る危機評価をデジタル化
2023/12/08
山梨県忍野村 大森忍野村長インタビュー/スポーツ公園整備構想も/村理想の形語る
2023/11/09
誠実に確かな技術を追求/山本工務店 代表取締役 山本一廣/新社長インタビュー
2023/10/30
【国土交通省就任インタビュー】政策効果を考慮して/外国人受入れと海外進出
2023/10/20
【国土交通省幹部インタビュー】経験生かし各国支援/上原淳国土交通審議官
2023/10/17
【国土交通省就任インタビュー】建設業界を元気に/橋本雅道技術調査課長
2023/10/12
【国土交通省就任インタビュー】持続可能な建設業を/宮沢正知建設市場整備課長
2023/10/06
【国土交通省就任インタビュー】社会への認識向上を/林正道大臣官房技術審議官
2023/10/05
茨城県県中央水道事務所 幹部インタビュー/新たな工業用水管を整備/県中央水道事務所長・清水敏治氏
2023/10/04
日本潜水協会 髙橋宏会長インタビュー(三国屋建設)/教育機関と連携深めたい
2023/10/03
茨城県企業局県西水道事務所 若手職員に技術継承を/県西水道事務所長・小山良雄氏/幹部インタビュー
2023/10/02
【日建連新委員長インタビュー】時間外労働問題に全力/木村普公共契約委員長
2023/09/29
水の安定かつ継続した供給/県鹿行水道事務所長 花田泰秀氏/幹部インタビュー
2023/09/28
茨城県企業局県南水道事務所 安全安心の水を確実に/県県南水道事務所長 野中伸一氏/幹部インタビュー
2023/09/28
【国土交通省幹部インタビュー】国土形成計画実現を/黒田昌義国土政策局長
2023/09/27
茨城県県西農林事務所境土地改良事務所 農業用水利施設の長寿命化の取組/県境土地改良事務所長・永瀬啓一氏/幹部インタビュー
2023/09/26
茨城県県西農林事務所 業界の魅力発信に注力/県西農林事務所土地改良部門部門長・坂場祐二氏/幹部インタビュー
2023/09/25
関東整備局矢崎部長インタビュー
2023/09/25
【国土交通省就任インタビュー】現場の声を丁寧に/塩見英之不動産・建設経済局長
2023/09/14
埼玉県 大野元裕県知事再選インタビュー
2023/09/14
茨城県県南農林事務所稲敷土地改良事務所 米づくり支え、農家の発展を/稲敷土地改良事務所長 阿部幸浩氏/幹部インタビュー
2023/09/13
茨城県結城市 結城市小林市長2期目就任インタビュー/市民の幸福へ政策展開/誰もが住みやすい町に
2023/09/13
(社)日本建設業連合会 【日建連新委員長】業界と官の橋渡しを/風間優公共工事委員長
2023/09/12
茨城県県南農林事務所 農業の魅力高める基盤整備/県南農林事務所土地改良部門長 大内正光氏/幹部インタビュー
2023/09/12
【国土交通省幹部インタビュー】港湾から社会課題解決を/稲田雅裕港湾局長
2023/09/08
茨城県県央農林事務所 「人」を大切に基盤整備/県央農林事務所土地改良部門長 倉持明彦氏/幹部インタビュー
2023/09/08
関東整備局・野坂周子道路部長就任インタビュー
2023/09/07
茨城県県北農林事務所高萩土地改良事務所 持続的に儲かる農業推進/高萩土地改良事務所長・雨澤英治氏/幹部インタビュー
2023/09/07
【国土交通省幹部インタビュー】総力戦の流域治水/廣瀬昌由水管理・国土保全局長
2023/09/06
茨城県県北農林事務所 基盤整備で儲かる農業を/県北農林事務所土地改良部門長 岡部弘道氏/幹部インタビュー
2023/09/06
【国土交通省幹部インタビュー】災害への備えを/石坂聡住宅局長
2023/09/05
茨城県流域下水道事務所 日常支える施設整備へ/流域下水道事務所長 磯野健寿氏/幹部インタビュー
2023/09/05
【国土交通省幹部インタビュー】シームレスな組織を/和田信貴事務次官
2023/09/02
茨城県鹿島下水道事務所 【幹部インタビュー】県鹿島下水道事務所長 萩谷靖氏/やりがいを持てる職場環境に
2023/09/01
茨城県鹿島港湾事務所 幹部インタビュー/安全で使いやすい港整備を/県鹿島港湾事務所長兼保安調整監 大伴晴彦 氏
2023/08/31
県大洗港区事業所 幹部インタビュー/大洗港区事業所長兼港湾整備課長・村山幸太郎氏/安全・安心へ水門整備
2023/08/31
国土交通省関東整備局・末兼徹也営繕部長就任インタビュー
2023/08/30
茨城県茨城港湾事務所 幹部インタビュー/粘り強い構造で防災図る/茨城港湾事務所 日立港区事業所長・今井和敏氏
2023/08/26
茨城県茨城港湾事務所 幹部インタビュー/物流機能向上へ着実に/県茨城港湾事務所長・髙野亨氏
2023/08/18
(社)新潟県建設業協会 「市町村へ週休2日浸透図る」植木義明会長が会見
2023/08/18
国土交通省関東地方整備局・森毅彦副局長就任インタビュー
2023/08/17
埼玉県企業局・新井哲也局長インタビュー
2023/08/17
【国土交通省幹部インタビュー】省内連携強化と総合力/長橋和久総合政策局長
2023/08/11
茨城県境工事事務所 幹部インタビュー/インフラ整備に使命感/境工事事務所所長・塙広実氏
2023/08/10
茨城県常総工事事務所 幹部インタビュー/地域住民目線を意識/常総工事事務所長・佐藤啓司氏
2023/08/09
茨城県竜ケ崎工事事務所 幹部インタビュー/圏央道沿線整備推進監兼県竜ケ崎工事事務所長 野島泰久氏/管内一致でまちづく
2023/08/09
事業者 国土交通省関東整備局・藤巻浩之局長就任インタビュー
2023/08/08
茨城県鉾田工事事務所 幹部インタビュー/県鉾田工事事務所長 秋山文昭氏/地域の発展と安全のために
2023/08/05
新潟県新潟市 【就任インタビュー】武石和彦都市政策部長、連携したまちづくり推進
2023/08/05
茨城県高萩工事事務所 幹部インタビュー/高萩工事事務所長 長山公信氏/地域業者と協力し事業推進
2023/08/05
(社)日本橋梁建設協会 【橋建協】保全事業と働き方改革を両立/川畑篤敬新会長語る
2023/08/04
新潟県新潟市 【就任インタビュー】帆苅政樹下水道部長、社会基盤の基礎支える底力
2023/08/03
新潟県新潟市水道局 【就任インタビュー】山本真司技術部長(水道技術管理者)、次期マスプラ骨格づくりに重点
2023/08/03
茨城県常陸太田工事事務所 幹部インタビュー/県常陸太田工事事務所長 白戸元文氏/職場環境づくり連携強化が大切
2023/08/02
新潟県新潟市水道局 【就任インタビュー】長井亮一水道事業管理者・水道局長、財政基盤の強化に奮闘
2023/08/02
埼玉県東松山県土整備事務所 奥広文所長 就任インタビュー
2023/08/02
茨城県筑西土木事務所 幹部インタビュー/大型事業完了へ注力/県筑西土木事務所長 大森智氏
2023/08/01
茨城県土浦土木事務所 夢や希望に応える整備を/県土浦土木事務所つくば支所長 丹正史氏/幹部インタビュー
2023/07/29
国土交通省常陸河川国道事務所 事業推進へ全力あげる/常陸河川国道事務所長 佐近裕之氏/幹部インタビュー
2023/07/28
幹部インタビュー/土浦土木事務所 長大森満氏/地域と一体で適正な執行を
2023/07/27
茨城県潮来土木事務所 働き方改革の促進に協力/県潮来土木事務所長 柏谷聡氏/幹部インタビュー
2023/07/26
群馬県榛東村 榛東村の村長インタビュー
2023/07/26
茨城県大子工務所 連携・協力して、まちづくり推進/大子工務所長 兼澤公也氏/幹部インタビュー
2023/07/21
埼玉県飯能県土整備事務所 ◇飯能県土整備事務所 遠井文大所長 就任インタビュー
2023/07/21
茨城県常陸大宮土木事務所 スピード感持ってインフラ整備を/常陸大宮土木事務所長 柳岡隆氏/幹部インタビュー
2023/07/20
新潟県新潟市 栁田芳広技監就任インタビュー、魅力あるまち引き継ぐ決意
2023/07/20
埼管連の大熊会長インタビュー
2023/07/20
茨城県水戸土木事務所 「整備と管理」バランス大切に/水戸土木事務所長 石川昭氏/幹部インタビュー
2023/07/19
茨城県企業局 柔軟な視点で変化に対応/県企業局危機管理対策監兼施設課長 小薗江実氏/幹部インタビュー
2023/07/15
茨城県住宅課 桜川西と都和を建て替え/県住宅課長 朝日光昭氏/幹部インタビュー
2023/07/14
施行者に寄り添う助言を/県市街地整備室長 安正弘氏/幹部インタビュー
2023/07/13
茨城県都市整備課 P-PFI 2件目に着手/県都市整備課長 大塚秀二氏/幹部インタビュー
2023/07/12
茨城県都市計画課 将来像へ市町村と知恵絞る/県都市計画課長 荷見信之氏/幹部インタビュー
2023/07/08
茨城土地家屋調査士会 積極行動で変化へ対応/黒澤誠一氏/新会長インタビュー
2023/07/07
茨城県消防設備協会 次世代へつなぐ仕事を/入江元氏/新会長インタビュー
2023/07/06
茨城県農地整備課 県農地整備課長/山藤郁夫氏/幹部インタビュー
2023/07/04
新会長インタビュー/船橋裕輔氏/県電気工事業工業組合青年部
2023/07/01
石川桜川市副市長インタビュー/治水は流域全体で検討を
2023/06/29
県政発展功労者インタビュー/会話心掛け支えられ/元県生活環境部長 栗田則夫 氏
2023/06/28
ライフラインの水 安定供給/県企業局次長 佐竹義人氏/就任インタビュー
2023/06/23
埼玉県西関東連絡道路建設事務所 県西関東連絡道路建設事務所 木村良雄所長 インタビュー
2023/06/23
あすなろの郷が本格化/県営繕課長/木村忠夫氏/就任インタビュー
2023/06/22
港湾の機能拡充と利用振興/県港湾課長 根田信義氏/就任インタビュー
2023/06/21
問題意識は成長のもと/県道路保全強化推進室長 橋本則保氏/就任インタビュー
2023/06/20
中島栄美浦村長5期目就任インタビュー/子育て・教育環境の充実を
2023/06/20
インフラDX より改良を/県道路維持課長 井上和則氏/就任インタビュー
2023/06/16
埼玉県下水道局 山﨑達也県下水道事業管理者インタビュー
2023/06/16
埼玉県越谷県土整備事務所 越谷県土整備事務所 小島茂所長 インタビュー
2023/06/16
関係自治体と一体で推進/県高速道路対策室長 坂本泰敏氏/就任インタビュー
2023/06/15
埼玉県鉄道高架建設事務所 県鉄道高架建設事務所 田中久義所長 インタビュー
2023/06/15
文化的施設を整備/建設業は町づくりに不可欠/茨城町・小林宣夫町長5期目インタビュー
2023/06/14
儲かる農業 仲間と一丸で/県農地局長郡司彰氏/就任インタビュー
2023/06/13
農業ビジョン踏まえ施策展開/県農林水産部長 上野昌文氏/就任インタビュー
2023/06/09
スピード感持ち事業推進/県道路建設課長 矢内勝浩氏/就任インタビュー
2023/06/08
経営基盤強化を図る/県企業局長 稲見真二氏/就任インタビュー
2023/06/07
働き方改革”待ったなし”/県土木部技術管理統括監兼検査指導課長 梅澤信行/就任インタビュー
2023/06/06
事務所と連携し取得推進/県用地課長 富嶋稔夫氏/就任インタビュー
2023/06/03
幹部インタビュー/盛土規制法の基礎調査に着手/県土木部企画室長 鹿内秀樹氏
2023/06/03
国土交通省北陸地方整備局 安藤用地部長就任インタビュー「早期取得と丁寧な説明を両立」
2023/06/01
広く愛される施設へ/新スタの市内建設に喜び/田口伸一鹿嶋市長 緊急独占インタビュー
2023/05/31
【UR都市機構就任インタビュー】海外展開支援部長梅津武弘氏「コロナ後へ事業展開の加速を」
2023/05/31
【UR都市機構就任インタビュー】ストック事業推進部長佐々木純一氏「団地再生の加速を」
2023/05/31
厚生労働省茨城労働局 茨城労働局長就任インタビュー
2023/05/26
山梨県県土整備部 より良い県土を次代へ/強靱化・流域治水に注力/椎葉秀作部長就任インタビュー
2023/05/25
埼玉県、埼玉県総合治水事務所 長谷部進一所長 就任インタビュー
2023/05/24
埼玉県県土整備部 県土整備部・金子勉部長インタビュー
2023/05/23
埼玉県都市整備部 県都市整備部・山科昭宏部長インタビュー
2023/05/23
茨城県監理課 業界の健全な発展へ尽力/県監理課長 加藤卓志氏/幹部インタビュー
2023/05/22
東日本建設業保証埼玉支店 原支店長インタビュー
2023/05/20
茨城の港 積極的にPR/県港湾振興監 針谷雅幸氏/幹部インタビュー
2023/05/19
茨城県都市局 持続可能なまちづくりへ連携/県都市局長 池田正明氏/幹部インタビュー
2023/05/19
【UR都市機構就任インタビュー】災害対応支援室長・山下昌宏氏「URならではの支援を」
2023/05/18
茨城県土木部 5か年加速化 積極的に推進/県土木部次長 生田目好美氏/幹部インタビュー
2023/05/17
新潟県土木部 深田健土木部長就任インタビュー「防災・減災へ職員一丸」
2023/05/17
茨城県土木部 働き方改革 積極推進/県土木部次長 真家勝彦氏/幹部インタビュー
2023/05/16
埼玉県 産業労働部・目良聡部長インタビュー/環境と経済の両立担う
2023/05/16
群馬県農政部 農政部砂盃部長インタビュー
2023/05/16
茨城県土木部 田村央県土木部長インタビュー
2023/05/11
さいたま市・小島文郎建設局長インタビュー「災害対策を満遍なく」
2023/05/08
さいたま市・佐野篤資 都市戦略本部長インタビュー
2023/05/08
関東整備局長新年度インタビュー
2023/04/28
国土交通省関東道路メンテナンスセンター 水川靖男センター長就任インタビュー/「道路の『よろず相談所』に」
2023/04/25
国土交通省北首都国道事務所 後閑浩幸所長就任インタビュー/「チーム北首都」で一丸
2023/04/20
埼玉県さいたま市・瀧口智環境局長就任インタビュー
2023/04/05
国土交通省 インフラDXで改善を/森下博之大臣官房参事官就任インタビュー
2023/03/17
庁舎増築から着手へ 塩澤昭和町長インタビュー
2023/01/31
草加市・山川百合子市長インタビュー
2023/06/14

儲かる農業 仲間と一丸で/県農地局長郡司彰氏/就任インタビュー

 「第2次総合計画で掲げた『儲かる農林水産業』の実現に向け、生産性の向上やブランド力の強化、国内外の販路拡大など成長産業化を進め、農林水産業を魅力ある産業にしていく。そのためには、組織の力がとても大切になるため、農業職と農業土木職が『同じ釜の飯を食う』仲間として一丸となり取り組みたい」と2023年度の抱負を語る。

 基盤整備について今年度は、経営体育成基盤整備事業を57地区、畑地帯総合整備事業を16地区、用排水機場やため池等の補修・更新を39地区で実施する。

 趣味はバイクツーリングやハイキング。休日は、温泉などの観光地の他、ダムや堰などの隠れた名所まで幅広く観光。また、地元活動組織の一員として、農地や水路の保全活動にも汗を流す。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら